どうも、太陽です。(No116)
ブログ失敗例ということは、太陽さんはブログで過去に失敗していたの?
はい。
僕は、メンターもいないままに、過去に軽く1000記事以上も書いてきました。
さらに、はてなブログやWordPressブログなど合計軽く10ブログ以上を潰してきて、未だに収益化に至っていません。
1000記事以上を書いてきたおかげで、文章を書く力は相当に身につきました。
ですが、まだ活かせていないし、報われていません。
今回は、ブログは「戦略的にやらないとヤバいよ」という話をします。
つまり、収益化しないし、相当に無駄な年月と労力を浪費するという点について述べていきます。
僕の失敗例を見て、参考にしたい方は続きを読んでください。
1 Googleの方針通りにやらないと、ブログ成功はありえない。(ブログが失敗する)
まず、これが大事です。
「Googleの方針通りにやらないと、ブログ成功はありえない」
Googleの方針は以下です。
「YMYLに手を出してはいけない」か。
YMYLとは「Your Money or Your Life(あなたのお金、あなたの人生)」という意味です。
「人々の生命や生活、健康、お金」をGoogleは大切に考えているんだね。
お金や医療に関するコンテンツで間違いがあったら、致命的で危険だからね。
つまり、医療や健康系はWELQ問題でNGになったので、個人ブロガーが手を出してもまず上位表示されないのです。
(個人のサプリメント販売もこれでダメになりました)
仮想通貨ブログはお金のジャンルだ。
X(旧Twitter)上では「仮想通貨ブログはかなり儲かる!」と騒がれているけど、真偽は不明かな?
次に、GoogleはN‐E-E-A-T‐Tを重要視しています。
N‐E−E-A-T‐Tとは、以下を指します。
・ | 「Notability(注目性)」 |
・ | 「Experience(経験)」 |
・ | 「Expertise(専門性)」 |
・ | 「Authoritativeness(権威性)」 |
・ | 「Trustworthiness(信頼性)」 |
・ | 「Transparency(透明性)」 |
GoogleはN‐E-E-A-T‐Tの高いコンテンツを重要視しているのかぁ。
専門性・権威性・信頼性といったら、大手メディアか、有名な個人などは有利になります。
経験に関しては個人ブログが強いですが。
「注目性」と「透明性」は、 企業よりも個人の強みになるかもしれません。
個人ブロガーが戦える場所はかなり限られてきます。
(例を挙げると、マンガやゲームやギャンブルやガジェット系はまだ個人でも戦えます)
そして、広く浅い雑記ブログよりは、狭く深い特化ブログの方が有利になります。
僕はこれで大失敗をしました。
この太陽心研究所も典型例です。
1つのカテゴリーにつき30記事以上は載せないと、「専門性がない」とみなされます。
僕はまだ、「教育」と「エッセイ」のカテゴリーしか、30記事に到達していません。
2024年4月13日時点での僕の「大人の教養ブログ 太陽心研究所」の各カテゴリーの記事数は以下です。(合計208記事)
・ | ICT系は9記事。 |
・ | エッセイは44記事。 |
・ | コミュ力は4記事。 |
・ | その他は19記事。 |
・ | 仕事は15記事。 |
・ | 心理学は20記事。 |
・ | 情報発信・ビジネスは14記事。 |
・ | 教育は41記事。 |
・ | 書評・レビューは3記事。 |
・ | 自己啓発は29記事。 |
・ | 芸術・企画は8記事。 |
収益源としては、Amazonアフィリエイト、その他のアフィリエイト、かな。
あまり収益化に適した、ニーズのあるブログじゃないね。
元々、求めていたビジネススタイルが要約サイトのFlierや、メンタリストDaiGoでした。
そのブログ版をやろうとして大失敗しました。
アフィリエイトをやるのだったら、特化ブログです。
また、ユーザーが切実に悩んでいて、ニーズが強烈にあるジャンルを選ぶべきでした。
1記事だけバズり記事が存在しており、以下の記事でして、アクセス数が20000を超えています。
このメインのブログ「太陽心研究所」は2024年1月8日から始まるTVドラマ「君が心をくれたから」でほのめかされています。
メインの主要人物の1人の名前が朝野太陽であり、しかも心がテーマだからです。
この構図・ほのめかしについて「?」という人は信じる人も人もいれば、信じない人もいるでしょうが、それでかまいません。
また、サブドメインの特化ブログも僕は4つ所有しています。
そのうちの一つ目、恋愛HACKサロンの各カテゴリーの記事数は以下です。(合計75記事)
・ | コミュ力は38記事。 |
・ | 婚活・恋愛は37記事。 |
マッチングアプリやその他のアフィリエイト成約が目的のブログかな?
コミュ力と婚活・恋愛の2つとも、30記事を突破しているね。
まだバズり記事はなさそうだ。
2つ目のサブドメインの特化ブログである「コンサルティング熊林」の各カテゴリーの記事数は以下です。(合計76記事)
・ | ビジネスは35記事。 |
・ | 政治・経済・時事ネタ・社会情勢系は41記事。 |
2つとも、30記事突破したか!
このブログは補助金申請支援とコンサルティングが目的でした。
(ですが、補助金申請目的は頓挫です)
で、補助金申請は広告枠が優先されて、SEOで上位を狙うのはかなり難しいのです。
なので、これは僕が勉強してきた記録ブログとなりそうです。
ただ、以下のような収益記事も1つだけあります。
3つ目のサブドメインのブログの「総節約時代サロン」の各カテゴリーの記事数は以下です。(合計34記事)
・ | ライフハックは32記事。 |
・ | その他は2記事。 |
節約ジャンルはYMYLにおそらく引っかかります。
で、キーワードプランナーで100〜1000レベルの上位記事を調べたところ、ほぼ大手メディアが独占していました。
個人がつけ入る隙がありませんでした。
ということは、1つのカテゴリーで30記事を目指す方針やSEOで上位表示を狙う戦略は必要ないか。
Instagram運用やKindle出版などで宣伝するのかな?
または「大人の教養ブログ 太陽心研究所」、「恋愛HACKサロン」、「コンサルティング熊林」から、このブログに誘導します。
アフィリエイト収益が狙えるとしたら、このブログになります。
(収益記事です)
現在、有料コンテンツのサイトも立ち上げています。
codocという課金型プラグインツールを使用しています。
1記事ごとに課金できるので、便利です。
4つ目のサブドメインであるZoom読書会サロンは、まだ記事を書いていません。
会話でのやり取りも僕をよく知ってもらうための手段の一つでしょう。
「かなり有用だ」と思ったので、地道にオンライン読書会を開き、「ファンを増やそうかな」と考えています。
1つのカテゴリーで30記事到達を狙い、検索エンジンからの流入も狙うの?
ある程度はです。
主に、オンライン読書会での内容を記事化するつもりです。
(30回までは無料で開催する狙いです。ですが、色々と多忙で、これは後回しです)
4つのブログ合計で2024年4月13日現在、393記事あります。
または、サイト制作の仕事も請け負いたいと考えています。
無料テーマのCocoonを「Zoom読書会サロンのブログ」に入れて、色々といじっている最中です。
(レイアウトが崩れまくっている)
HTML・CSS・JavaScript・PHPの勉強も太陽さんはするんだろうなぁ。
さて、現在、僕のブログは以下の記事の通り、Kindle出版代行業のためのポートフォリオの目的を中心としています。
アフィリエイト収益目的は色あせています。
僕のブログの記事を熱心に読んでくれた方からの依頼を狙っています。
つまり、僕の文章の質を確かめた上でのKindle出版代行です。
一つの戦略として気づいたことがあります。
特化ブログ30記事で月収2万を手堅く狙い、それを20個作れば月収40万到達です。
ただし、30記事☓20個のブログで、600記事も書く必要があります。
この戦略の良い点は、Googleアップデートに強い点だよね。
リスク分散ができるし。
さらに、強いライバルと競わないで済む領域を狙えるのも利点。
月収2万のサイトなら、強いライバルはあまりいなさそう。
これを月収5万まで狙うとしたら、ブログ30記事☓8個のブログで月収40万になります。
ただし、そういう穴場のあるジャンルがどれくらいあるか?が不透明です。
あとは以下の記事にあるように、SEO対策として、頑張る場所をズラすことは大事でしょう。
2 お手本を見ると、ブログアフィリエイトのやり方が身に染みる。
僕は2022年5月7日に正直、「ブログを辞めよう」と考えていました。
そのとき、偶然、Twitterでミスティー@専業ブロガーさんを見つました!
ミスティー@専業ブロガーさんが運営しているブログ4つは以下から。
まさに、実際に3つのブログ合計で月収100万以上を稼いでいるお手本を見た瞬間、目から鱗が落ちる思いをしました。
(現在は月収100万稼いでいるかは不明です)
「漫画の力」というブログは漫画に絞った特化ブログだ。
確かに1つのカテゴリーで30記事は軽く突破しているし、収益源も明確だね。
「ジャグラーアナリティクス」は、スロットの機種の特化ブログです。
パチンコ・スロット好きに見事に刺さっている特化ブログです。
「CBDの力」は、「CBD(カンナビジオール)」の略称で、リラックス効果がかなりある大麻からとれる成分の一つを扱った特化ブログだね。
他の人とは違った視点から、扱うアイテムを選んだんだろうね。
戦略が上手すぎます。
ジャグラーアナリティクスと、CBDの力は、普通の美容や健康などの一般的なジャンルとは違い、他の人が注目しない、競争がゆるいジャンルです。
なおかつニーズが切実で中毒性があり、強力なモノです。
漫画の力は、ゲームと同じで一般的であり、競争も激しいだろうけど、ニーズは確実にあり、収益源も明確だね。
ブログで大事なのはまずジャンル選定です。
次にキーワード選定(キーワードプランナーで100〜1000ぐらいが一番、戦いやすい)だと気づきました。
僕のブログはこの点で大失敗をしています。
まずジャンル選定で失敗しています
エッセイ、情報発信・ビジネス、仕事、心理学、教育、自己啓発、芸術・企画系は、出版ではニーズがあります。
ですが、アフィリエイトにはまったく向いていません。
そもそも、僕の大前提が間違っていたので、仕方ないですけどね。
(目標が、要約サイトのFlierやメンタリストDaiGoのブログ版を狙っていた)
方向転換として、以下がありそう。
YouTubeの学識サロンや要約Ch系などの、ビジネス書のYouTube動画だ。
ニーズが既に強烈にあるよ。
太陽さんのコンテンツもYouTubeであればヒットする可能性はあるね。
話を戻します。
ミスティ@専業ブロガーさんも言っていました。
X(旧Twitter)上には詐欺師が多く、「本当に収益を上げているのか不明なブロガーが多い」と。
ミスティ@専業ブロガーさんみたいに、実際に自分のブログを公開しているのであれば、信憑性が上がるよね?
だけど、大半の詐欺師達は競合を恐れているのか何なのか知らないけど、自分のブログを公開していないよね。
それで、月収50万や100万など言われて、さらに証拠写真を載せられても、信用できません。
証拠写真も捏造できます。
実際のブログ公開が一番の信用です。
ところで、ミスティ@専業ブロガーさんが競合を恐れずに、ブログを公開している理由は以下でしょう。
X(旧Twitter)からの流入を狙っている点がまず一つ。
次に、ブログアフィリエイトのツルハシビジネスにも手を出そうとしているのでしょう。
マナブさんやヒトデさんなどの有名ブロガーは、自分のブログを公開しています。
ですが、ツルハシビジネスを大展開しています。
(マナブさんは英語版の仮想通貨ブログにシフトチェンジして、その後辞めました)
ツルハシビジネスって何?
ツルハシビジネスとは、以下のことを言います。
特化ブログを中心にして稼ぐというよりも「ブログで稼ぐ方法を教えることでもっと稼ぐやり方」です。
ゴールドラッシュのときに、金を掘ろうと人々は殺到しました。
ですが、金を得るより、金を掘るためのツルハシを提供した人達が一番儲けたことに由来します。
太陽さんが使っている有料テーマのSWELLも、ブロガーに配るという意味でツルハシビジネスだね。
そうですが、ほとんどのビジネスはツルハシビジネスの一種なので、そこまで否定はしません。
ですが、本業があまり儲からないか、本業の基盤が脅かされないからこそ、本業の手の内を彼らは教えています。
ですから、ツルハシビジネスのユーザーはカモにされている可能性が高いのです。
株式投資などでかなり稼いでいる人が、「わざわざ株式投資で稼げる手法を他人に教えますか?」ってことか。
(本業で儲けたらいいだけだよね?)
ミスティ@専業ブロガーさんは、他の自分のブログを公開していない詐欺師とは違って信用が置けます。
特化ブログもきちんとしているので、本業だけでも十分な印象を受けます。
ですが、さらに稼ごうと狙って、ツルハシビジネスも併用しているのでしょう。
また、ミスティーさんのブログ講座での月収目標は月3万〜10万という現実的なラインなので、詐欺師に感じません。
まぁ、本当にブログで稼ぎたい人達にとっては、ミスティ@専業ブロガーさんはありがたい存在だよね。
自分の特化ブログを公開してくれていて、いいお手本になるからね。
3 今後の僕のブログの方針。
今後の僕の展開は以下になります。
以下の有料サイトの充実を図ります。
これからは無料記事を書くより、有料記事に労力を割くことになります。
そして、Webサイト制作です。
Webサイト制作で月収25万は狙いたいです。
加えて、以下のKindle本を紹介しますね。
「初心者が最短で稼ぐ7つの勝ちパターン!収益特化型アフィリエイトブログ構築術: 入門(はじめ方)からジャンル決め、SEOやライティング、運営まで」
Kindle価格は500円と格安です。
で、「この本を読んでからアフィリエイトを始めていれば」と後悔したほどの良本でした。
ちなみにKindleUnlimitedに入っている人なら、無料で読めます。
また、ジャンル選定という意味で役立ちそうなのが以下のKindle本です。
「初心者の99%が成功するブログアフィリエイトジャンルの選び方: もう失敗しない不動のジャンル10選」
・コンサルティング熊林のブログに一部、転職記事を入れること。
・恋愛HACKサロンのブログに一部、ブライダルサロンなどの記事を入れること。
ジャンル選定に失敗した太陽さんからしたら、ブログを始める前に読んでおけば良かった本かねー。
追加で、以下の本もおすすめします。(2022年6月15日に読了)
「「読まれる・稼げるブログ術大全」3点。
ヨスさんというブロガーの方のまさに大全というタイトルにふさわしいほど大量の情報が網羅された本。
特に、ライティング術についての項目が参考になった。
ブロガーだけじゃなく、ライターにも参考になるであろう、画期的な視点の内容。
この本、351ページもある分厚い本なのに、さらにQRコードで特典でかなりのページ数が追加で読めるというおまけ付き。
初心者ブロガーなら、一度は読んでおきたい大全。
この本のライティングテクニックを駆使して、文章を書くべきだったなぁと後悔しています。
(僕のライティングは独学)
僕はブログの収益化には失敗しました。
ですが、僕のようなブログの「形作りだけでも真似てみたい!」という方がいましたら、僕のノウハウを以下の記事にまとめたので、ぜひ読んでください。
ブログはオワコンだと言われるが、本当だろうか?ブログの始め方も解説!
さて、独自ドメインと、レンタルサーバー代はブログを継続するために必須です。
独自ドメインは僕はムームードメインを使っています。
(2つの独自ドメインを所有)
僕はcomを取り、最初は年間約980円くらいだったのですが、2年目、3年目からは1728円に上がりました。
(ですが、他の独自ドメインと比べても安い方です)
ムームードメインで独自ドメインを取りたい方は以下から。
(ロリポップと相性がいいです)
レンタルサーバーはロリポップを使っています。
僕は月額440円(初期費用1650円)のスタンダードプランです。
電話サポートは「ブログ初心者には必須だ」と思い、実際に慣れていないうちはけっこう使いました。
以下から、ロリポップのレンタルサーバーへ申込みができます。
読了いただき、ありがとうございます。
ではこの辺で。(4030文字)
このブログは個人的見解が多いですが、本・記事・YouTube動画などを元にしつつ、僕の感性も加えて、なるべく役立つ・正しいと思われる記事を書いています。
あくまで読者がさらに深く考えるきっかけとなればいいなぁという思いですので、その辺は了解ください。
コメント