情報発信・ビジネス– category –
-
【ブログを始めた理由】「備忘録と、過去の自分へのメッセージ」
どうも、太陽です。(No176) 僕が4つのブログを始めた理由を書きます。 4つのブログとは以下です。 ・大人の教養と漫画ラボ 太陽心研究所。大人のための教養・漫画ブログ。・恋愛HACKサロン。20代・30代女性のための恋愛・婚活ブログ。・補助金申請... -
ブログ失敗例「ブログは戦略的にやらないと僕のように大失敗するか、無駄な年月を浪費することになる!」
どうも、太陽です。(No116) ブログ失敗例ということは、太陽さんはブログで過去に失敗していたの? そうだよ。僕は、メンターもいないままに、過去に軽く1000記事以上も書いてきた。さらに、はてなブログやWordPressブログなど合計軽く10ブログ以上を潰... -
ホワイトアニメーションソフトであるVideoScribe系統のExplaindioの簡易版Doodleozeを買って失敗した話
どうも、太陽です。(No111) 少し前から、以下の記事で書いたように、僕は「顔出ししない、声出ししない、撮影もしないYouTube」を作ろうと悪戦苦闘していました。 https://osusume-etc.com/blogbloggerpersonalinfluencer/1217/ 顔出ししない、声出し... -
ブログはオワコンだと言われるが、本当だろうか?ブログの始め方も解説!
どうも、太陽です。(No108) ブログって、オワコンなの? 「ブログはオワコンだ!」と一部では言われているかな。僕は「99%のブロガーは大して稼げない」と思っている。ということは「オワコンに近い」と思っている。 特に、雑記ブログはオワコンかと。... -
顔出ししない、声出ししない、撮影もしないYouTuberがあったら、やってみたいですか?
どうも、太陽です。(No105) 突然ですが、前回の記事が以下です。 https://osusume-etc.com/business/1173/ YouTuberはオワコンなのかどうか、本を読んで調べてみた 前回の記事で「YouTuberはオワコンだ」という話をしました。 その理由は記事を詳... -
YouTuberはオワコンなのかどうか、本を読んで調べてみた
どうも、太陽です。(No103) 以前の記事で、ブロガーの将来性をSWOT分析しています。 合成音声ソフトを使えば、人前で話すのが好きじゃない僕でも「ブロガーからYouTuberになれるかも?」と期待を込めて分析しました。 https://osusume-etc.com/busine... -
「メンタリストDaiGoのビジネスは完璧と思われたが、盲点があった」
どうも、太陽です。(No92) 前回の記事が以下です。 https://osusume-etc.com/business/885/ 「メンタリストDaigoがビジネスで成功できた理由」というタイトルです。 続きです。 メンタリストDaiGoのビジネスモデルは、YouTube(広告収入付き)で告... -
「メンタリストDaiGoがビジネスで成功できた理由」
どうも、太陽です。(No91) DaiGoのニコニコの有料会員が13万人を突破しました。(2019年10月頃時点?) 550円の会員費☓13万人=7150万円の月収の計算になります。(他にもDaiGoは、本やwithなどのサイトビジネスなどいろいろやってます。この計算も実は間... -
ブロガーである僕の将来性をSWOT分析してみた
どうも、太陽です。(No85) SWOT分析という言葉を皆さんは知っていますか? 有名なビジネスフレームワークです。 Strength(強み)、Weakness(弱み)、Oppotunity(機会)、Threat(脅威) の頭文字を取って、SWOT分析と言います。 SWOT分析はネット上にたく... -
ファン獲得法「コンテンツビジネス・ファンビジネスをやる上で、濃いファンをいかに獲得するべきか?濃いファン欲しくないですか?」
どうも、太陽です。(No80) 皆さんは、「コンテンツビジネスやファンビジネス」に興味がありますか? どちらのビジネスでも共通しているのは、「ファンを獲得すること」です。 ファンとは、無料のファンもいれば、有料ファンもいます。 他には、圧倒...
12