その他– category –
-
APD「聴覚情報処理障害」の治療法は聞きとる力を高めることぐらいしかない?僕もAPDだった!?
どうも、太陽です。(No184) APDとは? APDとはAuditory Processing Disorder(聴覚情報処理障害)の略です。 聴力検査で異常はなく、聞こえるのですが聞きとりにくい症状が特徴です。 診断基準として、「APD(聴覚情報処理障害)がわかる本」に、QRコー... -
僕がブログを辞めたのはGoogleに嫌われたからw 2
どうも、太陽です。(No175) 前回の記事で、僕はブログを辞めた理由を「Googleに嫌われたから」という理由で詳細に書きました。 https://osusume-etc.com/other/3125/ 僕がブログを辞めたのはGoogleに嫌われたからw 実際に、4つのブログ合計で、ほぼ... -
宗教対立と宗教戦争について、島田裕巳さんの本を読んでまとめました。
どうも、太陽です。(No173) 宗教対立と宗教戦争やテロについて論じていきます。 「宗教対立がわかると「世界史」がかわる」という本を参考にしてまとめます。 興味がある人は続きをお読みください。 【1 本来の宗教の姿と、宗教対立と宗教戦争。】 ま... -
ガーシーや陰謀論を信じている者は負け組か、自分のためである
どうも、太陽です。(No168) 元暴露系YouTuberのガーシーの信者は40代や50代の負け組男性と言われています。 ホリエモンがYouTubeで発言していました。 ですが、Z李さんのTwitterのアンケートによると、男性の若者の支持者も多いようです。 そうなんだ... -
僕がブログを辞めたのはGoogleに嫌われたからw
どうも、太陽です。(No167) 突然ですが、僕は以下の4つのブログを運営しています。 ・大人の教養と漫画ラボ 太陽心研究所。大人のための教養・漫画ブログ。2022年1月から開始。166記事書いた。・恋愛HACKサロン。20代・30代女性のための恋愛・婚活ブロ... -
noteとブログの比較記事。noteとブログはどちらが読みやすいのか?
どうも、太陽です。(No163) 以下のnote記事との比較記事です。 有料テーマのSWELLを使ったWordPressブログの記事がなぜか読みにくく、吹き出し機能を使ったり、いろいろと工夫もしましたが、改善しません。 僕の文体の問題なのか、他の問題なのかはっき... -
人生がきついと思った僕がNHK党に参加することを考えるまで
どうも、太陽です。(No160) 人生がきつい、つらいと思っている人はけっこう多いよね? だろうね。僕もその一人。なかなか人生はうまくいかないものだね。 そこで、人生がきついと思っている人へ、助け舟となる思考法を授けます。 さらに僕個人がまさか... -
SWELLの基本設定の失敗談「「コンテンツの背景を白にする」がオフになっていたことにきづかなかった!」
どうも、太陽です。(No159) SWELLのサイトデザイン設定で、基本デザインの項目に「コンテンツの背景を白にする」があります。 今回は、これがオフになっていることに気づかなかったことで、無駄な労力をかなり使ったという失敗談の記事です。 これは... -
陰謀論を信じる人はIQが低い?「陰謀論者とGravity内で実際に話した体験記」
どうも、太陽です。(No151) 突然ですが、メンタリストDaiGoの以下の動画によると、「陰謀論を信じる人はIQが低い」と言っています。 https://www.youtube.com/watch?v=6KkdL9o--wo 陰謀論を信じる人はIQが低い 陰謀論者はクリティカル・シンキング... -
ひろゆきは言っていない世の中の真実「情報格差と人脈で権力者は勝っているだけ」
どうも、太陽です。(No142) タイトル、インパクトあるなぁ。ひろゆきは言っていない世の中の真実「情報格差と人脈で権力者は勝っているだけ」かぁ。 狙っています(笑) ひろゆきの本で「叩かれるから今まで黙っておいた「世の中の真実」」という本があ...
12